2011-01-01から1年間の記事一覧

月は白いの

蛍の光流れる生協でインクとお菓子を買い込む。校門を出ると月。黄色い。丸い。気温は程よく涼しい。みな家に帰りそう。今日は学校来て良かったな。みんなと会いたいな。駅に着いて上を見ると月の前を雲が通過。

スペインの濃い近さが好き

今日はボルベール見た。ペネロペを始めとして女性が際立ち、女性のための作品だと感じた。故郷とは神秘的でだからこそいろいろなものが見え隠れする場所ですね。墓があり、私達は還ってゆくものなのでしょうか。ペネロペが人参を刻む所が繰り返し思い出され…

オレンジが懐かしい

文字に色ってあると思うけれど、“芽”はだいたいオレンジ色だと感じる。 そんなこんな考えてたらオレンジ色って最近意識しないな〜っておもって、オレンジ色の懐かしさに秋を感じた10月5日

行き先不明の旅

先日オムニバスの授業で、かなりお年のゲストスピーカーが来た。お身体も不自由らしく車椅子であった。ものすごく失礼なのですが、漠然ともうすぐ亡くなられるのではと感じた。 人が死ぬってどういうことなんだろう。

料理は平和と安定をもたらす

銀座!で短期留学の同室だったSちゃんと食事した。普段は全然行かない所なのでびびってたけどすてきなお店がたくさんあってうれしくなった。 社会人のSちゃんはしっかり働いていてますますアダルト。今はシェアハウスに住んでるらしく楽しそう。来週らへん…

今日は空よりも青い川

今日は空よりも青い川

今日の夕飯はキノコ

100%自分の思い通りになるわけないって、そうだよねぇ〜今さらながら気付いて少し恥ずかし。

幸せって求めるほど遠ざかる気がするけど、

夜の12時近くに近所を歩いていたら、たむろしている?若者たちが幸せについて論じていた。 人間のすべてのエネルギー源は、つきつめれば幸せになりたいってことになるんじゃないの?

나 너 보러 왔다

学校で『リトル・ミス・サンシャイン』も見る。自主開講科目“映画論” オリーブがコンテストに出られると分かって黄色い声で叫ぶところ、晴れている天気、兄の無言が記憶に残っている。『バグダッド・カフェ』と似ている気がした。安心して進められる名作。 …

ペネロペ・クルス!!!

『それでも恋するバルセロナ』見る。ペネロペ・クルスのクレイジーなくらいのすばらしさ!あの、存在感。あの、繊細さ。あの、破天荒さ。スペイン語が良い!あんな目でじっと見つめられたらそわそわしてしまいそう。

当たり前は貴重

今日大学の庭園の池の近くで友達とピクニックをした。池に小さい亀がいて、ロシアからの留学生の子が「亀が普通にいたりする、日本のこういうとこ好き」と言っていた。本当にそうだね、と時間がたってから気付くこの鈍さに嘆く。

色々行った先週。

金曜日:N響のコンサートを聴きに行く。演目はラフマニノフのピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30とチャイコフスキーの交響曲 第5番 ホ短調 作品64だった。ピアニストの軽やかで丁寧なタッチが印象的。あっと言う間だった・・。 土曜日:サークルの仲間が千代…

ざわめく林檎たち

田窪恭治氏の番組を見る。フランスの林檎の礼拝堂や金毘羅山の青いタイルの壁画などすばらしい。あんなに手が込んでいるなんて知らなかった。ファンタスティック! 田窪氏がフランスで得た「素人でいること」に共感。素直になれば見えてくるもの作り出せるも…

あの運転手さんも昔はそうだったのかな

昨日早稲田で地下鉄降りたら、少年が運転席を撮影していた。で、運転手さんが彼が撮り終わるまで発車させないで待ってた。休日の昼間とはいえ、とてもステキ。

それを見ていた私、爆笑

祝日月曜の夜、飲み会の後、総武線が津田沼止まりだったから津田沼で降りようとする。ふとがらんとした車両を見ると爆睡中の人2名。絶対知り合いではないと思うんだけど、なぜか隣りで向かい合って座って、口をぱかんと開けて寝ている。何か讃歌を歌っている…

不思議がたまに口をあけてる

バイトが終わって外に出たら真っ暗で、そろそろ秋だねと思っていたら急に心細くなった。 人気のない住宅街を歩いていて、ふと前を見たらどこかの家の2階の窓一面におっきな満月が映っていた。ギラギラとしたオレンジ色で見てはいけないものと目を合わせてし…

色々と想像が膨らんだがしかし

今日会場誘導のバイトをしてたら、金髪バッチリメイクのエロいナース達も純粋そうな女子高生をどこかへ誘導していた。 「今日の面接は…」とか言っていたので「これはヤバい!」と思っていたら、美容専門学校のオープンキャンパスだった。 なんでナース服なの…

期限を決めてくれたら楽なのに

わたしたちは特別になりたがる。そしてわたしも。 特別になんてなかなかなれないんだからもう諦めたらとも思う。 いつまで夢を見ててもいいのだろうか。

小林聡美はムーンウォークが上手

さて何から書きましょうか。最近は色々なことがあって密。 まず韓国に行ってきた。1週間で南からソウルへ上っていくような感じでした。普段行かないようなところに行けたり、地元の大学生と交流できたり、ホームステイできたりした。とっても有意義でした。…

2011年夏の四国

四国へ行ってきました。18きっぷで4県をまわりました。 四国は初めて行ったのだけれども良いところだった〜 緑と空が本当に美しかった。人も素朴で食事も空気もおいしくて日本にこんなところがあったなんてと嬉しくなってしまいました。 鈍行にずっと乗って…

味は覚えていない・・

最近私はペットフードが気になる。 スーパーに行くとつい見てしまうあの棚・・・ だってペットフードがとってもおいしそうなんだもん カリッ・トロッ・ふわっ・ガリ・・・うまそーー しかも最近は鰹の身丸かじりスティックやら野菜グミやら缶詰やら人間をも…

西武池袋線の車窓から見て思ったこと

空をみておっとなった。 とにかく雲がドラマチック。ひとつひとつが独立してる。境界がクリア。 もくもくしてて光があたってる所と影の部分がしっかりある。 一個ずつ物語を持っている感じ。 そしてその後ろにある空の気持ちのよい青さ! 夏の空は本当にすて…

きょうの料理

朝ごはんはママレード・トースト 昼ごはんはネパール・カレー 三時のおやつはすいかバー 夜ごはんは韓国料理 あ、前期の授業とテストが無事(?)終了!! しかしあと2本レポートの残りが・・・

ヒュームさん、こんにちは

今日授業でヒュームについて勉強して、ざっくり言うと、彼は原因と結果は習慣から立ち上がると主張しました。 未だに世界中で議論が続いているらしいので正解は出ていないんだけど、私はヒュームの考えに賛成しました。 視野の両端は本来黒白でしか見えてい…

前期末を迎えて

なんで理由が無ければいけないんだろう、って小さい頃から謎でした。小学生の時の先生が全てのものには必ず理由があると信じていたこと、人々が自分の不可抗力による出来事に対して理由を探すこと、不思議だなと思っていました。 理由があったってなくたって…

漂って

文字にした言葉って書いた人が死んでも消えない。私たちのまわりにはそのような言葉が無数に存在しているのだ。でも作った人が死んだって考えるとどうしようもなくせつなくなって、言葉の意味も変化してきてしまう。生き生きとしているけれどもガラス瓶の中…

最近考えること

課題・テスト地獄の中、前期の授業が終わりつつあります。 最後の授業では先生から“送る言葉”があったりなかったり。 先日最終回を迎えた建築の先生の言葉が印象的でした。 「表現の自由って言うけれど“縛り”は無意識の中に、社会の中に、たくさんある。これ…

永遠なんかない

私たちには永遠なんか必要ない

これでいいのか

授業を適当に受け続けて大学すぐ終わってしまうなーと思った。

地球に生まれて

将来やりたいことって何だろう。やりたいことがない。 生きる目的というか明日を生きていく理由がわからない。 上を目指し目的を更新していく人生は虚しく感じられてしまって私はもうそれに燃えることは出来ない。 でも目的がない人生って生きている意味がな…